昨日、私的戦場の絆10周年を記念して、秋葉原SEGA2号館のPOD8台貸切で店内対戦大会をやりました。12名を3チームに分け総当たり戦。3戦ごとにチームを組み直し、いろんなメンバーでチームを組んで戦うようにしてみました。一部の戦いにはレギュレーション「Rev1機体限定戦」を適用。カテゴリーも性能も大きく変わっていますが、当時の雰囲気を懐かしむという趣旨です。性能の連邦、コストのジオンがより際立った戦いとなりました。



関東勢が多い中、地元が大阪でも、自宅や仕事の赴任先の半分以上が九州の私からしたら、このメンバーと出会えることは先ず無かったかと思います。
次の20周年(あるかな?)の集まりには、参加したいです!

40過ぎると10年はあっという間に感じます、50代だとさらに早く感じるかもしれません。
次回20周年があれば、今回同様参加させていただきたいと思います(生きていればですが・・・)

いつもオフ会では多彩なサプライズをありがとうございます。いや簡単には泣きませんよwまたよろしくお願いいたします。
>西京さん
IDバーストで声が繋がるようになって、遠く離れていたとしても一緒に楽しめるようになったのは大きな進歩ですよね。
>プライムさん
プライムさんとは、独立小隊のメンバーでありながら、お会いする機会がなかったでしたが、先日のオフ会でやっとお目にかかれてうれしかったですよ。今後ともよろしくお願いいたします。

イジーさん、10周年おめでとうございます。
私もこちらのブログで皆様とお知り合いにさせて頂きました。つい最近の新参者ですがイジーさんを始め皆様良い方逹で嬉かったです。
これからも宜しくお願い致します。

これからもよろしくお願いします。

はじめまして^ ^通りすがりで失礼します。ブログ記事を拝見して、うれしくなりました。戦場を超えてケーキのサプライズは素晴らしいし、うらやましい絆です。私も同時期から始め、年齢を考えいつ辞めようかと思っていました。年齢を気にしないで絆を続けられることは、幸せなことです。年齢を言い訳にして辞めるのはもったいないですね^ ^これからも幸せの瞬間をつかみとりましょう。また立ち寄ります(о´∀`о)
お返事が遅くなりすみません。今後ともよろしくお願いいたします。そうですね、最近はLINEが絆関連では一番の連絡手段になりました。メールで時報の連絡取り合ってたころも懐かしいですが。

おめでとうございます。
私もこのブログを見てイジーさんとつながり、昨年は念願のご対面へと。
私は引退してしまいましたので、バーストではなく、いつか一献を。